2009back numberblog (Andantino)photoglossaryotheredamame

「ドトールは冷房が効きすぎて、居眠りしたら凍死してしまうよぉうぉうぉう!」でおなじみのえだまめっす。こにゃにゃちは。やっぱり夏ッスね。散歩するとあまりの暑さに死にそうになるッス。で、ドトールに避難するんすけど、汗を吸い込んだ服が冷風に晒されて、今度は別の意味で死にそうッス。散歩好きの方にはくれぐれも気をつけて欲しいッス。

銀座さて話はすっ飛びますが、いろいろ迷った上で、キヤノンのシステム全て処分しました。もう10Dで撮ることはないだろうなと思い、「使わないカメラを置いとく場所などないのだー!」と踏ん切りをつけたわけです。
くだらない感傷を書くと、露出、ピント、ブレ、絞り、感度・・・等々、いろいろなことをこのカメラで勉強したっけ、ということになるんだけど、ま、そんなことはどうでもいいか。

で、それと引き替えにゲットしたGR1s。やっちまったなぁ、オレ。

GR1vはブラケット撮影が出来たり、マニュアル露出とかフィルムのマニュアル感度設定が出来るらしいけど、そんなの俺には関係ねーッス。そういうのやりたい時は一眼レフに任せるのだ。もっとこうなんちゅーかね、「これってフォトジェニックじゃない?OK!GR持ってるから撮っちゃうぜ!」みたいなノリで撮れればいいのよ、ウン。

それ以外はsもvも変わらんってことらしいので、んじゃ安いsで決まりってなもんだ。
ただなにぶん中古なもんだから、アレだよね。色とか程度とか中古カメラ購入の決め手っていろいろあるのよね?でもその時の在庫の中から選ばないといけないのよね。まぁ自分が良いと思うのが入荷するまで待つって手もあるけど、思い立ったが吉日だぜっ!たとえブラックがなくっても、いい加減な俺は迷わずシルバーをゲットさ!
どうだこのシルバーGR1sはっ?!

RICOH GR1s

やっぱカッコワリィ・・・。
フヒヒ。

もともとGR DIGITALに常時携帯という役目を負わせたかったんだけど、1年の間に2回も同じ故障を起こして、しかも修理費高いし・・・。で、壊れたままほったらかしにしてあるんス。今後はGR1sがその任務に就く予定なわけですわ、これが。

とりあえず買ったその日にベルビアを1本を使い切り、今はなんとなくISO800のネガを入れてあります。デジタルと違って感度をポンポン変えられないからね。なんとなく800かな・・・と。

ドア当たり前だけど1枚撮るたびにウィーンってのんびりフィルム巻き上げるわけですよ。ウィーンって。この巻き上げが遅いのよ、ウィーーーーーンって。でもウィーンって言っても、オーストリアの首都じゃないからね?悠久の時間は流れてないんだぜ?
んでシャッタースピードも1/500が最速だし、露出補正ダイヤルは使いづらいし、まったく困っちゃうよね。でもいいの。それでいいのよ。気に入ったカメラで写真を撮る、その行為だけで日頃のストレスが消えていくの。出来上がった写真見てヘッタクソだなぁって思ったって、カメラを見つめながら、フヒヒってニヤけられればそれでいいの。

手に入れたときから、裏蓋はこすれて塗装がはげてるし、カメラケースなんてボロボロだけど、これから俺色に染めてやっからよ!
フヒヒ・・・、サーセン。

コメントする




 


Copyright (C) 2003-2009 edamame All rights reserved.