2009back numberblog (Andantino)photoglossaryotheredamame

一番最初の記事でincludeとか勘弁して欲しいなんて書いたけれど、実際にMovable Typeをカスタマイズしてみると、便利なことこの上なかった。
そもそもandantinoに限らずandante内のコンテンツはほとんどトップに共通のメニューを置いてある。おかげで毎年暮れになると、全てのhtmlを新しい年のメニューに置き換える必要がある。実際はDreamweaverがあるので、人間様がちょこっと修正してやれば、あとは勝手に全htmlを書き換えてくれる。そもそもこの機能がなかったら、共通のメニューなんて作らなかったことは間違いないだろう。エディタの機能かマクロで一気にやるってのもあるけど、果たしてそこまで根性があったのかどうか疑問だ。

ブログの方はDreamweaverで・・・ってワケにはいかないので、テンプレートを書き換えて全ての記事を再構築してた。メイン、アーカイブ等、トップメニューを持ってる全てのテンプレートをいちいち書き換えて、それから一気に再構築してたわけだ。だけどこれからは各テンプレートにincludeされてるヘッダーとフッターテンプレートを修正するだけでいいのだ。これは楽だ。素晴らしい。そして美しい。

鈍い私は昨夜やっとそのことに気が付いた。布団に入ってしばらくしてからのことだった。いきなり脳内でテンプレートの構造が結びついて、勝手に再構築された。これが世に言うアハ!なのか?私の脳細胞の中でシャンパンファイトが行われているような気分だ。素晴らしいぞ、アハ!気持ちいいぞアハ!
余談ではあるが私は「イヒ」とか「ウヒ」も好きであることを、この際ついでなのでお伝えしておく。

そして今夜テンプレートのブロックを切り離して、ヘッダーとフッターに分けた。
果たして、検索ページもコメントページもスタイルがいっぺんに統一されてしまった。実に感動的である。
問題は今年の暮れまでそのことを覚えているかどうかだ。忘れないためにもこの記事を書いているのだが、最近の私の脳は新しいものをひとつ覚えるたびに、古いものをふたつ置き去りにしてしまうような状態なので注意が必要だ。

さらに当ブログを読んでくれている奇特な方から、「コメント」が投稿できないとお叱りを受けた。当方の設定ミスである。直しておいたので、もう大丈夫だと思う。
正直に書けば、そんな設定項目はチェックすらしていなかったので、そもそも設定していなかった。高機能化すれば、設定の労力も増えていく。携帯電話のマニュアルが厚くなるのと一緒で、ブログひとつ起ち上げるのもなかなか大変なものだと再確認した。心して望まねば。


ところで話は変わるが、2004年上半期直木賞の空中ブランコが文庫化されたので早速買ってみた。疲れた脳にはとても心地良い。
だが電車の中で笑いをこらえるのに努力を必要とする。顔をしかめながらおでこや鼻を掻いてその都度ごまかすのだが、他の乗客から落ち着きのない人だと思われそうで心配だ。もっとも若かりし頃は学期末のたびに落ち着きがないと書かれた通知表を見るのが常だったけれど。

コメント(2)

コメント試してみるテスト。

お、まめちゃんも落ち着きのない子だったのかね。
わしもずぅ~~っとそう書かれていたよ。

ナカ~~マ、ユキ~~エ!!

うーん。同じニオイが・・・。
いい年なんでもう落ちつきます。

コメントする




 


Copyright (C) 2003-2009 edamame All rights reserved.