サイトパスをうまく指定できなかったためにcssファイルをリンクできなかった件は、結局サブドメインじゃないサイトurl(http://yurira.com/blog/)を指定することで解決したようだ。まだいろんなファイルを見ていないので、本当に解決したかどうか定かではないのだが。
おかげでせっかくサブドメインを用意したにもかかわらず、Andantino内のリンクはすべてhttp://yurira.com/blog/*****になってしまった。あきらかに消極的な解決方法ではあるが、あいにく今の私には時間がない。まだまだ私には設定しなければならないことが山ほどあるゆえ、これは撤退などではないのだ。果敢なる前進である。そのあたりは充分ご理解いただきたい。
さて、今日は多数の国民がそうであったように社会復帰初日である。朝から激しい下痢をしてさんざんだったが、なんとか乗り切ることが出来た。そんな体調と休み明け初日と言うことで、さすがに今日は早めに仕事を切り上げてきたが、残念ながらこれからはそうもいかない。ハードな毎日が待っているのだ。
正月休み中に友人や親類に「今年は死ぬかもしれない」と言ったが、我ながら良いコメントだったと思う。「死ぬ」と言ったら死んでみせないと私はウソつきの称号を得るわけだが、「死ぬかもしれない」だったらたとえ私がピンピンしていても問題ないはずだ。そもそも私に死ぬまで仕事をがんばれるほどの根性があるとは到底思えない。私の選択は実に賢明であると言わざるを得ない。可能性を示唆したに過ぎないのである。
そんなわけで、これから忙しくなるからなかなかブログのスタイルが元に戻らないだろうな、という言い訳も含め、ダラダラと書き連ねてみた。公私ともに道のりは長く、そして険しそうである。
コメントのテストである。フフフ、である。
自分の記事に自分でコメントを書き込むのはいささか恥ずかしいものであるが、あくまでもテストなので気後れなどする必要はないのだ。
さらにテストである。
IEからコメントテスト。
しつこいけどテスト。
http://edamame.plala.jp/