金曜日の夜のことでした。突然iPhoneが通信出来なくなりました。よく見るとディスプレイ上部には「圏外」の表示。自宅でのSoftbankの電波状態は良好なので、なんで圏外?と不思議に思いました。そもそも自宅では無線LANが生きているので、通話はともかく通信が途絶えるのは腑に落ちない。
たまたま前日はiPhoneのOSをバージョンアップしていたので、それにまつわる不具合かなと気楽に電源ボタンの長押しをしてシャットダウン。あらためて電源を入れ直して、いつもと違う画面にビックリしました。緊急電話という見たこともない画面が表示されています。「なにこれ?」と慌てて、再起動を繰り返すも同じ画面が表示されるだけで、いっこうに話が前に進みません。相変わらず圏外の表示は出続けているので、警察や消防署等、変なところに電話はつながらないだろうと分かってはいても、なんだかとても不安。結局パソコンでWebの情報をあさることに。
結論を一口で言ってしまうとどうやら壊れたらしいことが分かり、一応確認のために先人達がたどった復元の手順を試しますがやっぱりダメ。アップルストアかソフトバンクショップに行くしかなさそうです。
その日はあきらめて、翌日にビックカメラで調べてもらいましたが、やっぱり故障と言うことで、新品交換してもらいました。あと約半月で購入後一年間の保証期間が切れるところだったので、ギリギリすべりこんだ感があります。まあ壊れないに越したことはないんですが。
とりあえず約一年間使い込んだ電池がリフレッシュされたことと、カバー等を付けずに裸で使い続けていたため、目立たないながらも細かい傷がたくさん付いていた裏面の外装が綺麗になりました。あれから数日使いましたが、ふとした拍子に「あ、やっぱり綺麗だな」と思います。
新品交換後に復元の手順を間違ったせいもあって、現状復帰にほぼ一日かかってしまいましたが、それはまあしょうがないか。今度の個体は無事でいてくれることを願います。
果たしてiPhone4の白はいつになったら発売されるんでしょうね。あれほどあったiPhone4への物欲も、さすがに冷めてまいりました。せっかく新品になったことだし、もう少し3GSを使い続けますかね。
実はiPhone4買っちゃった。
ソフトバンクの電波よえー
自宅周辺は問題ないからまぁ良いか
買ってしまったのかね。フッフッフ。
最近はソフトバンクの電波だけじゃなくて、iPhoneのメールサーバーの重さにも困らされること間違いなし!
でもアプリとかは超絶便利だから、わたしゃ手放せないけど・・・。